2014年04月29日

1999キンダーブック

1999年の『キンダーブック③』6月号は 「ぴょっこり あまがえる」と題してアマガエル特集です
1999キンダーブック
1999キンダーブック
1999キンダーブック
 
蛙の特徴や生態を 小さな子供にも分かりやすく解説しています
写真を見るだけで楽しいのですが、例えば 種類によって違うオタマジャクシの顔の特徴が解説されていたりして 内容が濃くて感心しちゃいます。


我が家の庭でも時折ゲコゲコと鳴き声が聞こえるようになりました。
先日頂いたお土産 『銀座 松崎煎餅』のデザインも カエルバージョンでしたface02
1999キンダーブック
カエルの季節、もうすぐですね







Posted by  リビット at 12:18│Comments(2)
この記事へのコメント
キンダーブックって、まだ発刊されているのですか?
子供時代に読んでいたので、懐かしいです♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月30日 08:24
がんじいに様
キンダーブック、懐かしいですね。
昭和28年の6月号も「かえる」がテーマです
素敵な挿絵と物語が楽しめますよ(^O^)
Posted by  リビット リビット at 2014年04月30日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。