2013年09月10日

こけし

     我が家のコレクションの「こけし」です


     大きい方はは知人が骨董屋で見つけて下さったもの。
     「下呂温泉」・「蛙屋」の文字が書かれています
     隣のボールペンと比べるとお分かりと思いますが かなりデカイです


     小さい方は両親のお土産。戸倉上山田温泉と書かれています。
     昭和30年代(50年ほど前)のもの。私が可愛がったのでボロボロです・・・

     両方とも温泉のお土産。 こけしの蛙、滑稽で温かみがあって好き


    
     さて、ナワテ通りに 9月の水辺のマルシェの看板が登場しました



     今回はいつものマルシェに加えて はんこ作りや羊毛フェルト作りなど
     色々なワークショップが行われます。

     大人も子供も楽しめる9月のマルシェ、楽しみです♪

     
   

Posted by  リビット at 20:28Comments(0)