2015年10月31日
トリック オア トリート
「トリック オア トリート!」 お店の前で可愛い声が響きました。
近所の園児達がハロウィンの行事でやって来たのです。

すっかりこの季節の風物詩になりました。 子供たち大はしゃぎ、仮装カワイイですね♡
さて今年の「かえる秋祭り」にて


目が会ってしまい コレクションの仲間になったビンテージの置き物です
以前、やはり秋祭りのオークションで手に入れた置き物↓と良く似ていますね~

そして・・・
こちらは 生物の教師をしている従兄弟から頂いた透明骨格標本
発生実験の為に採卵し、飼育中にお亡くなりになったアフリカツメガエルを標本にしたのだそうです。

硬骨は赤紫に、軟骨は青に、筋肉は透明になりやや薄緑に染め分けられています
光にかざすととても綺麗。 これはもう 生命が作り出した美しい作品。
近所の園児達がハロウィンの行事でやって来たのです。

すっかりこの季節の風物詩になりました。 子供たち大はしゃぎ、仮装カワイイですね♡
さて今年の「かえる秋祭り」にて
目が会ってしまい コレクションの仲間になったビンテージの置き物です
以前、やはり秋祭りのオークションで手に入れた置き物↓と良く似ていますね~
そして・・・
こちらは 生物の教師をしている従兄弟から頂いた透明骨格標本
発生実験の為に採卵し、飼育中にお亡くなりになったアフリカツメガエルを標本にしたのだそうです。
硬骨は赤紫に、軟骨は青に、筋肉は透明になりやや薄緑に染め分けられています
光にかざすととても綺麗。 これはもう 生命が作り出した美しい作品。
Posted by リビット at 00:53│Comments(0)