2015年07月06日

画鬼暁斎(前期)

開館5周年を記念し、三菱一号館美術館を設計したジョアサン・コンドルと
コンドルが師と仰いだ河鍋暁斎の展覧会に行ってきました。
画鬼暁斎(前期)

「かえる友の会」の事務局が置かれている 「河鍋暁斎美術館」 主催なのであります。

幕末から明治に活躍した暁斎のユニークで型破りな作品を楽しみました。

蝦蟇仙人、蛙大合戦の図、等々・・・蛙が描かれた作品がありましたよface02


帰りに美術館の 「Cafe1894」で一休み。
画鬼暁斎(前期)
展覧会期の特別メニュー「KYOSAIフロート」がありました。カエルのイラストが良いですね。


そして お土産に買ったのは「芋ケンピ」
画鬼暁斎(前期)
カエルの物ではありませんが  なんか・・・、このユーモアすごい 


画鬼暁斎(前期)
元銀行だった「Cafe1894」の広々とした天井です。 いつまでも残してほしい建物でした 




Posted by  リビット at 21:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。