2013年09月16日
台風18号
大型の台風18号が日本上陸しました。 各地で大変な被害をもたらしています。
進路図では松本に直撃かと思いましたが方向転換して行ってしまいました。
南アルプス、中央アルプス、北アルプスなど高い山に囲まれているからでしょうか・・・
午後2時頃女鳥羽川が気になってRちゃんが偵察に行ってくれました。


水位が増して濁流が流れています。
女鳥羽川は何十年も前に(確か伊勢湾台風とか言ってたかな?)氾濫して広い範囲で浸水したそうです。
今はその後の治水のお陰で安心です。


台風が去った直後のナワテ通り
さすがに人通りはありません・・・お店もほとんど閉まってます。
あれ、でも、パン屋のスヰトさん・・・営業中!

←ステンドのパネル「川の様子を見る蛙」
進路図では松本に直撃かと思いましたが方向転換して行ってしまいました。
南アルプス、中央アルプス、北アルプスなど高い山に囲まれているからでしょうか・・・
午後2時頃女鳥羽川が気になってRちゃんが偵察に行ってくれました。


水位が増して濁流が流れています。
女鳥羽川は何十年も前に(確か伊勢湾台風とか言ってたかな?)氾濫して広い範囲で浸水したそうです。
今はその後の治水のお陰で安心です。


台風が去った直後のナワテ通り
さすがに人通りはありません・・・お店もほとんど閉まってます。
あれ、でも、パン屋のスヰトさん・・・営業中!
←ステンドのパネル「川の様子を見る蛙」
Posted by リビット at 17:53│Comments(0)