2015年04月21日
新柄(ポーチ)とかえる縁日のご紹介
布蛙遊さんのポーチの新柄のご紹介です。

カワイイ蛙柄のUSAコットン。 華やかな色合いなのでバックの中でも迷子になりません。
内側にキルト芯を貼っているのでフカフカ~ 大切な物を入れるのに良いですね。
通帳が数冊入る大きめサイズで900円です。 柄は他にもイロイロ(^^)
RIBBITでしか会えないポーチですが・・・ここでご報告です
5月4日、5日、6日 京都の「懐石カフェ 蛙吉」さんで行われる「かえる縁日」に布蛙遊さんが参加されます。
RIBBITにチラシを持ってきてくださいました。。


参加者の顔ぶれを見ると・・・・・
なんと、RIBBITがお世話になっている作家さんが他にもいらっしゃいました
スイーツデコペンの「桃愛かえる堂」さん。 カエルの帽子と小物の「hyla works」さん。
そして、KIAYUMI~木の動物屋さん・・・この間京都の下賀茂神社でおあいしたばかり・・・
きっと楽しい縁日になるでしょうね(^^) 5月の連休は「蛙吉」さんのかえる縁日がお勧めです。

こちらは先日お庭で見つけたアマガエル。 石の色なのかな、ぽっちゃりとした健康優良児ですね。

暖かくなって ようやくチューリップも咲きそろいました。

カワイイ蛙柄のUSAコットン。 華やかな色合いなのでバックの中でも迷子になりません。
内側にキルト芯を貼っているのでフカフカ~ 大切な物を入れるのに良いですね。
通帳が数冊入る大きめサイズで900円です。 柄は他にもイロイロ(^^)
RIBBITでしか会えないポーチですが・・・ここでご報告です
5月4日、5日、6日 京都の「懐石カフェ 蛙吉」さんで行われる「かえる縁日」に布蛙遊さんが参加されます。
RIBBITにチラシを持ってきてくださいました。。


参加者の顔ぶれを見ると・・・・・
なんと、RIBBITがお世話になっている作家さんが他にもいらっしゃいました

スイーツデコペンの「桃愛かえる堂」さん。 カエルの帽子と小物の「hyla works」さん。
そして、KIAYUMI~木の動物屋さん・・・この間京都の下賀茂神社でおあいしたばかり・・・
きっと楽しい縁日になるでしょうね(^^) 5月の連休は「蛙吉」さんのかえる縁日がお勧めです。

こちらは先日お庭で見つけたアマガエル。 石の色なのかな、ぽっちゃりとした健康優良児ですね。

暖かくなって ようやくチューリップも咲きそろいました。
Posted by リビット at
00:42
│Comments(2)